忍者ブログ
[14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

tteramotoです。

先日の記事にも書きました、富山県限定で放送中の
阪神グループのTVCMですが、企業のホームページに
映像がアップされています。

サイズはちょっと小さめですが、
美しいCGアニメーションを是非ともご覧くださいませ。

 

阪神グループHP
http://www.hansin.co.jp/

ページ下部の「阪神グループTVCM」をクリック!

 


そしてこのCMのイラストレーターである
市村淳一さんのホームページ
是非チェックしていただきたいのです。

CMのイラストは独創的でありながら
且つポップな世界観が広がっていると感じたのですが、
ホームページで観られる他の作品は、
またひと味違う崇高でストレンジな雰囲気が漂っていて好きです。
ぜひ機会があれば原画を拝見したいな。

ブログでは毎回イラストが添えられていますが、
それもまた味のある可愛いものばかりですよ。


なお
otomarettのページでは保育園の曲の今月分を
更新しましたのでこちらも覗いていただけると嬉しいです。
「世捨喜劇」は後にうたぽすとの「世捨てトラジディ」に化けたのでした。

お陰様でotomarettの仕事を数件いただいていて、
昨年末あたりからなんとなく録音作業が続いています。
お仕事をいただけるのは本当に光栄でありがたいことなのですが、
今のところ全部家で完結させているので外に出る機会も減り、
パソコンの前で1日石になってしまうことだってあります。

私決めました。
走ります。

自宅~砧公園を中心に、無理なく週二ペースで一時間ほど。
昨日も砧公園を走ったんだけど、走るにはベストな環境です。
ちなみにフォトグラファー

松本晶さんと出会い、
うたぽすとの宣材写真を撮っていただいた場所です。
木々に囲まれると、自分にとって自然が
栄養であることを改めて感じざるを得ない。
今更何をですが楽器も木で出来ているね。
外見を裏切らず運動しない自分がまさかジョギングとは
信じがたいけれど、人間どう変わるかわからないものだわ。
走るの、気持ち良いですよ。

 

青文字リンクだらけ!

PR

しいなです




種ともこ「瞳の中の少年」  かわいすぎる・・・!!

長編アニメ「15少年漂流記」のテーマソングだったこの歌は
無人島にたどり着いた少年たち力を合わせて
ロープや木で基地みたいな家を組み立てたり、
水汲みシステムを作り上げたりと奮闘するシーンで流れるんだけど、
楽曲だけで聴いても希望にあふれてて本当にいいうた!





遊佐未森「瞳水晶」もあったー!この1stアルバムが一番好きです
本当に小鳥みたい…さえずってる~さびでぐわーーっとパワーアップするのが素敵

デビュー当初?みたいだけど、去年トリロー先生の
追悼ライブで拝見した姿とほとんど変わらない 

てか、思えば90年代も振り返る場所にありますねー
そりゃもうゼロ年代とっくにすぎてテン年代だもんね
当たり前に俯瞰できるわけだ

ところで今、はじめてユーストでライブをみています
19日にあったSHIBUA AXでの「さよならヤマハ渋谷店コンサート」 
大沢誉志幸氏、しぶい!!噂にはきいていたが・・・
家でライブ見るってすごいよなあ 
ツイッターもなんだかんだ使えるようになってきたし
うたぽもいつかユーストデビューしたいなぁ!!
 

椎名です


昨年から出張ライブが多くなり
かつ楽器や機材も増えてきたので、車の運転を開始してみました。

もともと免許は高校3年でとり、大学生のころ乗ってたのですが
注意散漫な自分には車の運転はむかないと判断し
自主規制をかけること7年。

おそらくもう一生しないだろうつもりでいましたが、
必要に迫られいよいよ解禁です。

今年最初のライブは2月8日、
津久井中央小学校へ再びお邪魔するのですが
うたぽカー初陣となります。いきなり長距離だい!
それまでよーーっく車の練習に励みます!もつろん演奏もね・・・。

そして子供たちに向けて書いた新曲「ぼくはどんぞこ」やります。
津久井中央キッズたちに会うのが楽しみだー


 

2011-01-09_14-21.jpg

 



久々のけむりさん。
運転練習のため実家に帰った時に見たら、さらに痩せこけて
もはや婆さん猫というより子猫みたいに頼りなくなっていた・・・。
かわゆいけど・・・まだ逝くなよ~!

ところで、猫に好かれるコツは、
やたらめったらこちらからベタベタしないことらしいね。
近くに来てもスル~ くらいのスタンスでいるほうが
「この人の近くにいっても安心」と思われるんだそうな。
なるへそ!わたくしは追いかけて触りまくってました。 
嫌われてたわけだなー。笑

しいなです!
あけましておめでとうございます
年末年始は、北九州の友人の実家に1週間ほど滞在し、のんびりしてきました。
山の別荘にもお邪魔したのですが、雪がすごくて膝や腰のあたりまで積もってた!

 

お邪魔した記念に、歳の数だけ雪だるま 27体なり
昼間のうちに溶けて全滅してた様子がなんともあはれであった

DSC00016.JPG



山の別荘は観光地と違って、持ち込んだもの以外にすることがない
缶詰状態なのがいいところ。 そこでリリアンを持参し、ひたすら編みました
出来上がったのは  虫たち  いやなんでかってーとリリアンの構造上
ヒモ状のものしかできないんだよね!そのヒモをどうしてやろうかと
考えた結果、虫になりました次第です。

DSC00018.JPG



ちなみに友人はバクテリアを編んでました。
「バクテリア」画像検索して、糸もビーズも忠実な配色です。
なんでバクテリアかって、だってリリアンはヒモ状のものしか以下略
 


いやーしかしリリアン虫作り、やり始めるとどんな虫にしようか考えるのが
めっちゃ楽しくて、ほんの一時のアクティビティのはずだったのに
わたくしリリアン虫づくりにすっかり目覚めてしまいました 
たぶん今後も編み続けます 

 

 

遅くなりましたが、皆様、
明けましておめでとうございます!寺本です。

昨年はアルバム発売、そのレコ発ライブや、
小学校、落語会、アートギャラリーでのライブなど、
うたぽすとにとってメモリアルな一年でした。

また、様々なかたちで我々を支えてくださった
沢山の方々との出会いにも感謝しております。

今年もどうぞ宜しくお願い致します。



さて、新年早々グッドニュース!!!

私寺本のもうひとつの活動名であるotomarettが、
ローカルテレビCMの音楽を担当しました。

歌詞はありませんが、うたぽすと椎名彩木に歌ってもらいました。

富山県限定で、現在オンエア中です。
医薬品等の容器の製造会社「阪神グループ」のCMです。

画は市村淳一さんのイラストによるCGアニメーションなのですが、
いままでに見たことのないような独特の美しさがあり、
それに引っ張られて曲が出来ていったようなところもあります。

CMデビューをこのような素敵な作品で飾ることができて光栄です。

とりあえず音源だけですが、otomarettのページ
今月の更新曲と一緒にアップしたので、ぜひ聴いてみて下さい!

 

RIMG0105.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

元旦、金沢の実家の近所にて撮影

プロフィール
椎名彩木:
Vocal, Accordion, Uklele

寺本 司:
Vocal, Guitar, Banjo

最新コメント
[04/12 さくまさき]
[04/09 non]
[04/09  まりりん]
[04/08  まりりん]
[04/08 miho]
フリーエリア
最新記事