椎名彩木です
今日は雨でした 私は傘を本当によく失くします
傘を失くす才能に関しては、もう満ち溢れ過ぎていて
他の追随を許さないほどです
それとも、
私以外の多くの人々に傘を失くさない才能がありすぎてるのか
もうわからない いや、実はもっと事態は深刻で、
どうしても傘を失くしてしまう脳の病気なのかもしれない
どうかそーいうことにしといてほしい
とまあ、それくらい人生で傘を失くし続けてます
今日は、姉の可愛い傘をあえて持って出た
どうせ失くすから・・・と テキトーなビニ傘を持つと
ますます気が緩んで失くすので
左手でギュッとにぎってバスに乗って、座席に掛けたりしないで
とにかくギュッとにぎって、にぎったままでバスを降りたはずだったのに
駅へ向かって歩きだし、ふとみたら 傘が左手にない!!
がーん!あんなにギュッとしてたのに?!ないの?!もうないの!?
うわーんバスに忘れてきたんだ!運転手さん待って~!!
と、朝から半泣きの気持ちでバスの方向へきびすを返し猛ダッシュ!!
してる最中に気づきました
なーんだ 右手で傘さしてたわ (^0^)/
もう、どんだけだよ…
いくつになっても、傘ってやつを、扱いこなせる気がしないよ!!!
やっぱかっぱかな ( ´▽`) =3
椎名彩木です
渋谷のルミネの入口にあるクレープ屋さん
ここのカスタードクリーム、超手作り感のある優しい柔らかい味でとても好きです
たわん、ポヨン♪ と盛られたカスタード!
カスタードを思いっきり食べたかったので、
カスタード&生クリーム シンプルな組み合わせで
これでカスタードエンジンが入ってしまい、
昨日は自宅で 卵1個・砂糖35g・牛乳200ml・薄力粉15g を火にかけ
バニラビーンズもしごき入れて、カスタードをぽてぽて炊きました
久々に作ったら、あまりに手軽だったことと
そして理想の味に何かが少し足りない感があったので
配合を少しずつ変えての カスタード研究ブーム到来の予感・・・
一つの食べ物に固執して、何度も研究するのが好きです。
作り方の順番を変えたり、配合を変えたり、いろいろな余地がある
それは音楽を作ることとすごく似ていると思う。
わたしは、普段寺本くんがやっている アレンジ
色んな楽器の組み合わせや、音のバランスを考えたりすることが
自分ではできないんだけど、ちょっとやってみたい気持ちもある。
多分それは料理とよく似てるんだろうなと思うから。
お酒に酔っぱらって音楽を聴いていると、
音楽を料理と間違えて、調理しようとしてることがよくあります。
「このギターの音は、そのまま火にかけて炒めるんじゃなくて
片栗粉をはたいて一度素揚げしてから炒めたほうがいいかも」
「今のケチャップ味の間奏、ちょっとあっさりしすぎだから
隠し味にマヨネーズいれたらコクでるかな」
などなどアレコレ、音楽をより良くするための
新しい調理法を頭の中で本気で考えてる。
もちろんこれらの案が実際役にたったことは、一度もないですが。笑
でも、酔っぱらってしまうと、音は加熱したり調味料と融合しえないことを
すっかり忘れて、やっぱり調理してるんだよね・・・ 我ながらへんな癖です。
椎名彩木です
お気に入りのゾウのスツール
最近、ゾウのぬいぐるみでも作ってみようかと思って
真っ赤なフェルトと、中につめる綿を買いました
どんな真っ赤なゾウにしようかあれこれ考えてます
と同時に、箱ティッシュカバーのこともよく考えてます
市販のポケットティッシュカバー&箱ティッシュカバーで
気に入るものがなかなかなく、迷走するまま何年も経ちます
じゃあいっそ自作しようということで
ポケティカバーは先日縫い、あと残すは箱ティカバー
あ、じゃあ箱ティカバーもいっそぬいぐるみにしたらいいのかも とか思って
でも中に箱ごと入るわけだから、だいぶかさばるかも と思い直して
あ、じゃあじゃあ、中に入れるのはトイレのロールペーパーにして、
形はそれこそゾウにしちゃって! そんで鼻から出す式にして!
などなど夜中にどんどん考え始めたら
超イイセンいったかんじに思えたんですが
翌朝改めて考えてみたら
やっぱり肌に優しい柔らかいティッシュで鼻かみたいから没になりました
ちなみに寺本くんが使ってるのこれ
箱感がいい感じに生かされていて、今まで見た中では
正直今まで見た中で一番いいなあ~と思えるデザイン
なんだけど
他人のまねすりゃいいってもんじゃないからさ・・・
未だ迷宮入り中です
椎名彩木です!
先日の津久井中央小学校でのライブ音源より
「うたいとばそう」 を、myspaceにアップしたよ!
ちなみにこちらは123年生バージョンです
津久井中央小学校のみなさんの、
可愛くて元気な歌声を聴いてください!
http://www.myspace.com/utapost
『うたいとばそう』
うたいとばそう おちゃのこさいさいさい
むねのなか モーレツに うたいとばそう おちゃのこさいさいさい
おねえちゃん なんでたたくの いたかった
おかあさん おこったようで おこらない
どんなことでも おちゃのこさいさいさい
いらいらも もやもやも うたいとばせば おちゃのこさいさいさい
うたいとばそう おちゃのこさいさいさい
ためこむと どくになる うたいとばそう おちゃのこさいさいさい
れいぞうこ のこしたおかし たべられた
しゅくだいを やろうとしたら はやくやれ
どんなことでも おちゃのこさいさいさい
ぎすぎすも むかむかも うたいとばせば おちゃのこさいさいさい
うたいとばそう おちゃのこさいさいさい
やつあたり するよりも うたいとばそう おちゃのこさいさいさい
りかじっけん しっぱいしたら アフロヘア
ふろはいり プッシュおしたら でなかった
どんなことでも おちゃのこさいさいさい
なんだって へいちゃらさ うたいとばせば おちゃのこさいさいさい
椎名彩木です
お昼に到着し、6年生の教室で給食をいただきました~
嬉しかった 初の小学校給食…
デザートにチョコレートケーキとかついてるんですね! ゴージャス!
お昼休みを挟みまして
5時間目に123年生たちへ、6時間目に456年生たちへ向けて演奏しました。
今回、みんなが応募してくれた歌詞によって
「うれしいはなし」「うたいとばそう」「ねがいごと」という 3曲が仕上がりました。
せっかくみんなに考えてもらったので、 ぜひ一緒に唄おう!ということで、
サビの部分だけ一緒に練習してから 演奏したのですが
怒りを放出するうた「うたいとんばそう」では、
みんなの元気な歌声が、はじけてスパーク!!して
クラッとするほど全員が一つになれた感、はんぱじゃなかったのです
もー本当に嬉しかった、いつもの何倍も何倍も楽しかった
その音源を、myspaceにどうにかアップして
おきかせしたいのですが、わたしのパソコンじゃ、
編集用ソフトがエラーして作業がうまくいかんのでした・・・
しばし、しばし 御待ちを!! どうにか!きかせたい!
ところで、ほんと面白い作品たくさんあって、なおかつ
なるほど~小学生のお子さんらはこんなことを考えているのか
という情報収集にもなり大変ためになりました いくつかご紹介します
【うれしかったこと】
「だんさでドカン ドカンドカンピカン ラーメンがこぼれた」
⇒ だんさ って?なんの段差?階段? で ラーメン?w
意味が不明すぎるのにワイワイと楽しげな様子が伝わってくる
素晴らしい作品だと思いました
【腹が立ったこと】
「宿題を やろうとしたら はやくやれ」
⇒ あるある!一気にやる気なくすやつだね!!
「風呂入り プッシュおしたら でなかった」
⇒ シャンプーが、切れてる・・・すでに全身ぬれちゃってるのにモヤ~ッ
「お母さん 怒ったようで 怒らない」
⇒ なんだかわからないけど、どこか機嫌の悪いお母さん
なんて、核心をついた作品でしょうか・・・!
【ねがいごと】
「しあわせを おもいうかべて しあわせよ」
⇒ 低学年から寄せられました。
すごくポエティックで心に残った一節です。
紹介したのはごく一部ですが、
たくさんの素晴らしい歌詞作品を歌に入れました。
いつかライブでも披露したいと思いますので、どうぞお楽しみに
全部の作品を何度も何度も何度も読み返しました。
鉛筆の強い文字のタッチや、一度書いた歌詞を消しゴムで消して
新しく書き直した跡からも、いろんなことを沢山想像させてもらった。
当日学校にプリントを返却するのが惜しくなる思いでした。
みんな本当にどうもありがとう。 たのしかったね。