忍者ブログ
[327] [326] [324] [325] [323] [322] [321] [320] [319] [318] [317]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

椎名彩木です

2012-02-18_19-55.jpg2012-02-18_19-38.jpg


小田急線経堂駅にあるラーメン屋「経堂一番」
シンガーソングライター原田茶飯事さんが教えてくれた隠れた名店で
すっぽんラーメンが食べられる!
この日はすっぽん雑炊を食べてきました

すっぽんベースの塩味スープ、奥行きがあって絶品うまい。
何度でも食べたくなる味です。

2012-02-18_19-35.jpg2012-02-18_19-35_0001.jpg

そして箸置きがヘンです  

なんかゴロゴロすると思ったら、裏バッチだし・・・ 安定悪い。笑
 

 

****

ここでは、すっぽんをじかにさばいて調理しているそう
ということは あたりまえですが、ここのキッチンで
すっぽんの命が殺められているわけ

一時期、ベジタリアンの方と触れる機会があって
「動物を食べること」 について沢山考えてみたことがあります

屠殺動画を見て、動物の悲鳴を聞いた
確かにひどい残虐なもので 非常に鮮烈で

こんなひどい仕打ちをしてまで動物を食べる必要はあるのか? 
と恐ろしくなった 危険な扉を開けてしまったと感じた

ですが

では、声を上げない植物を摘み取って食べるのと何がどう違うのか?
血が出て悲鳴を出せる動物はかわいそうだけど
大地に根付いている植物を収穫して食べることについては
「命を奪うこと」ではないからヨシ となぜ言えるのだろうか 

さらにいうと 人間は文化の発展のために森林を伐採するし
『不快・不潔』を理由に微生物やゴキブリを駆除する 

どれがアリで、どれがダメって どう線引きができるのか

・・・なんてことを思い始めたら迷宮入りし
最終的に 自分はやっぱり肉を食べたい! ので
肉食べる派としてこんにちまで生活しておりますが
 

でもこのトピックは自分の中でどこか中途半端で、
肉食べる派 の自分をちゃんと納得するためには
実際に見届けたり 自分の手で直面してみないといけないことが
何かあるような気がずっとしてる
 
それが何なのかわからないし 今すぐじゃないんだけど 
人生の中でたぶんいつか

2012-02-23_07-47_0001.jpg

 


1月に死んでしまったカナリアを鉢植えに埋葬し
そこにバラ咲きのジュリアンの苗を植えて育ててます

すくすく育って、小さなつぼみが後から後から出てきてとてもかわいい
 
花屋さんによると
「次に育つ花の状態を良くするために 咲き終わった花は摘んでくださいね」 
ってことなので、開きすぎた花を指で ぷちっ と 摘む

植物にも痛点あるのかなー とか 思いつつ摘んでる
 
 
PR
この記事にコメントする
お名前
カラー
メール
URL
PASS Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
わお
わぁラーメンだ
すっぽんか
やっぱりお肉が1番イイですよね
箸置き面白い♡確かに安定悪そうですね
お花可愛いです(o^^o)実は私のフルネームローズメリーなんですよ笑
初めてしりました
私んちにもお花があるので咲いた時やってみようっと
メリー 2012/02/27(Mon)20:45:47 編集
Re:わお
メリーちゃん
こんばんは~箸置きカワイイでしょー変なお面w
フルネームかわいいよね、ローズメリーちゃん、手紙に書いてあったよね!
お花何育ててるの?植物は枯らすのが怖くて手をだしてなかったけどいいもんだねー水やりたのしい :>
【2012/02/28 01:09】
無題
あやきさん、こんばんは。
だいぶ前に何度かコメントさせていただいた者です。
「動物を食べる」
とても難しい問題でよね。
それはその人の考え方や宗教によって様々ですし
どの考えが正しくて間違っている、というものもないですもんね。

私の場合は、動物を食べない事が動物の命を救う事につながるなんて
そんなあまっちょろい事は考えていません。
ただ、感情レベルで「愛する動物の肉は食べられない」というだけです。

もちろん、草むしりするのも嫌だし、ゴキブリや他の虫も殺しません。

でも私が農家の人間であればそんな事も言ってられないだろうし
何と言うか、「動物を殺してはいけなくて、なぜ植物はいいのか?同じ命のはずでは?」
という意見もよく分かりますが
なんというか、それはあまりにも「ALL OR NOTHING」の考え方のような気がします。
10の事はできなくても、ほんの少しでもいいから自分ができる範囲でできる事をするのがいいのだと思います。
例えば、100匹の犬が今から殺処分されるとします。
自分は一匹しか飼えないから、他の99匹が死んでしまうんだったら、一匹だけ救うのは意味がない。
にはならないと思うのです。

話がずれてしまいましたが、
人間が生きている。
それだけで、動物の肉を食べなくても、どれだけの数の他の生き物が犠牲になっているか計り知りません。

だから、ほんの少しでもいいから、自分にできる事があればしたいと思っています。

もちろんそれも自己満足に過ぎないのも承知の上ですが。

それでは、まとまらない話で長くなり過ぎてしまって申し訳ありません。
ゆうこ 2012/02/27(Mon)21:56:36 編集
Re:無題
ゆうこさん、
こんばんは!長いコメント、どうもありがとうございます。うんうんと読ませていただきましたー

>私の場合は、動物を食べない事が動物の命を救う事につながるなんて
>そんなあまっちょろい事は考えていません。

ほんとそうなの。それも思ったの。私が食べないだけで別にどうにもならんよなあと。自分は食べないから自分は奪ってないんだって主張は、正しいようだけどどこかなんにもならんなあと。動物の命を救うためにものすごい活動するのとも違う消極的な参加だなと。だから食べないという選択は、するにいたらずってかんじでした。

わたしが書いた「今じゃないけどなんかしとかなきゃいけないこと」は、いっそ一度、農家の人になってみることとかなのかなーと思ってます。動物をじかに育てて、その命を素材として売買したり、自分で殺めて調理して食べたり、いわゆる昔の人々の暮らしでは当たり前のことですね。すべてのお宅が食物連鎖の営みに参加してたわけですよね。

現代は、命を奪う場所が局地的だから、ほかの人はスーパーで牛だった形跡もない肉を買うのが当たり前だから、牛を殺すという事実に直面したら残酷というふうにも見たり、自然な営みと捉えないんですよね。そもそもそこらへんがなんか違うんだろうなあとも思います。

実家が養豚場を営んでいる友達と話したとき、彼は「地震がきたらまっさきに豚を守る」って発言をして、おお、って思ったんですね。これが命を日々扱っている人の自然な姿勢なんだ、それはもっと知りたい触れてみたいって。ちょうどベジについて考えてたときなんだけど、その自然な言葉こそ純粋なものに感じられて、動物を食べるために殺すのは残酷だ!と一方的に避難する発言の方が、なんだか偏った俗っぽいものにかんじられたりして。不思議な気持ちになりました。まだまだ外野からの視点ですけど、そこに入ってみたらわかること沢山あるんだと思います。

>10の事はできなくても、ほんの少しでもいいから自分ができる範囲でできる事をするのがいいのだと思います。
>例えば、100匹の犬が今から殺処分されるとします。
>自分は一匹しか飼えないから、他の99匹が死んでしまうんだったら、一匹だけ救うのは意味がない。
>にはならないと思うのです。

うんうんそうですね。本当に、そう思います。そのアイディアこそ常に心に止めておきたいところですね。ブログでごたくならべるだけじゃなくてね!

沢山コメントくださってありがとうございました。こちらも沢山返信しちゃいました。なんかまとまらないまま中途半端なエントリー書いちゃいましたが、思いっきり参戦してくださって、嬉しかったです。どうもありがとう!!
わたしのもよーわからんところもあるかもしれません、いま興奮のままに書いてしまいました。でもそのままアップしちゃえ。えーい!

椎名彩木
【2012/02/28 01:37】
プロフィール
椎名彩木:
Vocal, Accordion, Uklele

寺本 司:
Vocal, Guitar, Banjo

最新コメント
[04/12 さくまさき]
[04/09 non]
[04/09  まりりん]
[04/08  まりりん]
[04/08 miho]
フリーエリア
最新記事